CONTENTS
WEEKDAY SURF REPORT
波乗りに出た際のレポート・Surf Report。
FUN TO SURF
サーフィンをもっと愉しむためのあれこれ。
ON THE BEACH
趣味の一眼レフで撮影する海・波。
SILLY TALK
サーフィンに纏わる日常・非日常と戯言。
ABOUT
このサイトは、Web関連の仕事をしているただの波乗り好きが、趣味半分でテキトーに作っているパーソナルサイトです。
Web関連で何か試したい時、試験的にここを弄って試すので、時々だらしなく崩れる事がありますが悪しからず。
"I surf because.....challenge and get bliss."
ショートボードでサーフィンを始めてからけっこうな年月を経ました。
長年波乗りを続けたことなどから体を壊したり、色々な事から若輩頃の様に夜明けから暗くなるまでというようにはできなくなってますが、スラスターでのサーフィンだけでなく、波のコンディションに合わせたボードチョイスからトランジットボードで小波を愉しんだり、レトロボードで大きなライン描いたり、また、川でウェイクサーフィンしたりとサーフィンや波に対する幅が広がってきました。
以前は人のサーフィンを見ると言うことをあまりしなかったのですが、ネットインフラの進歩から、WSLから配信されるLIVEやYouTubeにアップされる動画を見て愉しむようにもなりました。
『サーフィンを愉しむ』
やることは勿論ですが、見聞きしたことや長くサーフィンを続ける/愉しむためのことなど、サーフィンに関連すること(他の嗜好もちょっと)を書いています。
2020年、気が付いたらこのサイトを始めてから19年も経っていた。
特に感慨や感傷もない。でも、以前から『ドメイン長い』って思っていたし、開始頃はsurfreportだけだったのがそれ以外の情報(?)や戯言も載せて『サーフィンをもっと愉しむ(サーフィン以外の事もけっこう書いてるが)』というコンセプトに変わってきた。
で、ここらであくまでも一個人の奢侈ながら、『サーフィンをもっと(プラス)愉しむ』『サーフィンにプラス(何かを足して)して愉しむ』というコンセプトに沿ったドメインに変えちゃえと、このあたりは仕事柄というか職業病、ホームページ造って弄って・マーケティング云々なんちゃらの影響ですが、ドメイン変えて少しだけ弄りました。
冒頭の通り『趣味半分でテキトーに作ってるパーソナルサイト』です。ウソとかは書かない・載せないけど一個人の感じ方・考え・感性で書いているので悪しからずご承知おきください。