Jul,26 2007 気持ち

危惧していた事は「事実上の決勝戦」の後に気持ちが切れる事。


開始から日本ペースだが前半中頃からサウジにペースを握られる。今日は鈴木啓太が良くない、ミスが多い・・・。
ミスからカウンターを喰らい、クリアするもフリーキックから失点。直後に中沢のヘッドで追いつくが膠着状態で前半を終える。


とにかくボールを持っても相手ペナルティーエリア直前でパスを回すばかりで、シュートに繋がらず逆にそこで奪われカウンターを喰らっていた。サウジには理想の展開。


後半、鈴木啓太のミスは修正されるが、前半同様にシュートを打たずボールを奪われカウンターから失点。直後阿部の美しいゴールで追いつくがそれ以降もそれまでと同様のボールを回すだけのサッカー。ボールを回しても速さが無いし、他の攻め手を見せないからサウジには楽な展開。


眠ったままだ・・・


余計な3点目を与えたが、DFの崩壊ではなく、中盤のミスが全て。個人技に勝る故と言うが、それならほぼ永遠にブラジルやアルゼンチンには大舞台では勝てない。逆にあのレベルの個人技なら中盤~ディフェンスラインが機能していれば破られはしない。

いくら組織に重きを置いても、技術が無さ過ぎる、トラップは大きく、ダイレクトプレーが出来ない、サウジの相手陣内から加速するのとは正反対で遅々としてゴールへ進まず守りに人数を掛けられていた。
特に羽生、ボランチの二人もちょっと役不足。ボランチの尻拭いに奔走した中村俊輔は足があがって当然。
タラレバは厳禁だが、小野・稲本なら?羽生なんか年齢考えても経験積ませてどうのって事も無いと思う、中田浩二を入れて阿部を本来のボランチへってのは?2010年を考えればU-22・U-20から食い込む人材が必要だが・・・。


試合後の中沢がドイツでの中田英とダブって見えた・・・彼はこのサウジ戦がオーストラリア戦以上に大切な事を理解していたのだろう、そしてまた、気持ちの切れる代表を苦々しく思ったのだろう。


オーストラリア戦後一度切れたモチベーション、緊張が切れた時点で疲労は表に出てくる、前日会見での中村俊輔「疲労が溜まって・・・」というのは別の意味でのリップサービスだと思ったが、本音だったようだ。
結局モチベーションが戻らぬまま試合を迎えたのだが、対するサウジは過去2度アジアカップ決勝で日本に負けているし、本戦では勝った事が無い。恐らくオーストラリアに対する日本以上の気持ちが有った筈だ、実際なりふり構わずとまでは行かないが、サウジのサッカーはかなり汚かった。
オシムは「運」と言っていたがファウルを取らないレフリーだった事もサウジに味方した、ファウル取らないレフリーなら相応の動きをするべきだ・・・そういえば先のU-20ワールドカップで日本はフェアプレー賞を得た、大きな大会でフェアプレー賞を得る事が多い日本だが、そんなものいくら貰っても強くはなれない。


一度切れたモチベーションを戻して勝ち上がる事で一回り大きくなると思ったが、日本のサッカーはその一段を昇れず停滞したままのようだ。
この大会、3位以内は次大会でシードされるそうだ、そうなれば予選日にどこかの国と試合を行う事が出来る事で強化に繋がるそうだが果たしてそうか?JFAではたいした強豪は呼べないだろうし、来た所で所詮は親善試合、AKIHABARAかROPPONGIの方が真剣だ、それならガチンコで引いて守り固めるアジアの国を大差で撃破する方が良い経験になるのではないか?3位決定戦は負けて次のアジアカップも予選から出る事、今後の国際試合は2010年を見据えた上での1軍で戦う事をを望む。

憎悪 ダメ出し