Jun,15 2015 hokota 鉾田
うねりが弱く南よりの風予報なので、小波に対応できるボードを持って鹿島灘へ。
9:30
鉾田某13
サイズ:膝~腿
風:ほぼ無風
ほぼ無風でクリーンなフェイス。
ミドル辺りで割れる力のない厚め、セット中心に1~2アクション。かなり厳しいコンディションですが、きれいに割れてるので小さいなりに遊べます。
NewFlyer#1とWizardSleeveを用意していたが、こんなコンディション向けに作ったWizardSleeveでのラウンド。取り回しやすい長さと若干オーバーフロート気味のボードは、厚速いところはスケートライクに走れ、緩慢なセクションはQuadセッティングでルース気味なテールを流してカービング、肩の出るセクションではストレートアップでのリエントリー。ブレイクが良いといっても膝~腰有るかのコンディション、それでも十分楽しめるボード。
セットは腰、たまに腹近く。
ロータイドより上げに向かって潮の動く時間のほうが若干サイズもあって、肩の続く波ならインサイドまで50mほど乗ることができて2~3アクション入るコンディションでした。
それにしても、ビーチブレイクの腰前後のサイズでこのクオリティの波はずいぶん久しぶりな気がします、サイズこそプアなコンディションでしたが十分愉しめました。