Jul,11 2025 kamogawa 鴨川

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
北東風、鴨川へ。
7:00
鴨川
サイズ:腰~腹
風:北西・サイドオフ
この時間は弱い北西か北東、定まらない感じだが弱いのでフェイスクリーン。
ミドル~インサイド寄りからの、ボヨつきよれた厚目か厚目繋がり気味、セット中心に切れて乗り代続く波を選んで1アクション程度。
深めなインからショアが影響してカレントが入っていて、ボヨつき形になり辛いダンパーメイン。切れ目からRLともロールインて感じ。波数が少な目で、ボヨつくことでブレイク遅れるセクションあれば短くても乗って軽めでもアクションした方がベターかな。
まぁまだ引くからこれからって感じかな、できるけど良くはない。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは腹。
サイズだけ沖=ミドルで割れるが、まだ割れ辛く割れてもシャバ波でロングとかのがベター。本当シャバシャバでパンピングでインまで行って終いってのもあるので、うねりから行ける板でなければ、気持ち手前でもフェイスの立つセクションの出来る波選んだ方がベター。
このミドルタイドの時間は広く使えていて、多少の善し悪しはあれど人もばらけていたが、潮が引いてくると割れるところが限られてきて、サイズアップ傾向でたまに胸サイズも見られるようにもなったが密集気味の中で厚く割れ辛いブレイクを探す感じ。長い板には良いが、ショート目線で見ればコンディション落ち。
入水時より乗れなくなったので、一旦上がって休憩しつつ様子見。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+12:00
ロータイド過ぎたくらい、サイズが出た。
風は北東メインで西寄りになったりでフェイスクリーン。サイズは腹・胸~肩。
ミドル・アウト寄りからのややボヨつきよれた厚目か厚目繋がり気味、セット中心に1~2、たまに3アクション。
サイズほど押しがなく、中間消える波が殆ど。ファーストからのセクションでカーヴィング中心、フェイスが立てばリエントリーから厚くなる前で繋がってエンドになればロールイン、トロければカットバックかカーヴ系。
ロータイド前はちょっと波数少な目で、割れる場所が広くなかったが、この時間は割と全体的に割れてる。波数多くは無いが、人もばらけてきてそこそこ。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは肩くらい。
サイズだけ沖で割れてワイドに入るが、ポジション良く乗れば1アクション+1ターン以上は入ったし、中間消えずフェイスが続けば3アクションて波もたまに混じる。
トロくて逆に切れるからカーヴでもなんでもアクション入るセクションできやすいが、午後一過ぎて少し潮が乗ったら途端に割れなくなる。サイズも腰~腹・胸にダウン。
場所によりシャバ波でも繋げられるが、割れる場所も限られ、再度乗る波少なく乗ってもシャバい波ばかりなので、これならバックウォッシュは入りそうだが上げた方がマシかなとここも上がって様子見。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+15:00
風は北東から東、時折中程度に吹くが弱いのでクリーン。
サイズは腰~腹・胸。ミドル~インサイド寄りからのボヨつきよれた厚目繋がり気味、水量多めなせいか厚めに入っても引っかかりやすい。切れ目見つけて1~たまに2アクション。
案の定バックウォッシュ入っているが、よれとバックウォッシュの影響でなんとなく乗り代出来る。全体に厚めだが、捌いてインでロールイン。乗り代続けばカーヴ系かスナップから再度スナップかロールインて波も混じる。
ボヨつきとよれでブレイク遅れるセクションでリエントリーって波もあり、バックウォッシュが良い方に出てるかな。まぁ良くはないけど遊べるコンディション。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは腹、たまに胸くらい。
サイズだけ少し沖で割れるが繋がりやすい。短くても切れてくれれば、少し高さのあるロールインなどもできるが、バックウォッシュの影響も大きくなるので微妙。
この時間潮多めだがショアまで割れてくれる波もあり悪いなり出来てるが、更に上げ込むとショアが深くてショアに向かって消える波中心になる。深くてもバックウォッシュでできるセクションでリエントリーなど出来ていたが、そういったセクションできる波が減った夕方で撤収しました。

FredRubble#7でのラウンド。少しサイズの出た昼からならPUのが良かった感じだが、一日兼用で使えて、乗れ高は多くないが終日遊んでこれましたね。

Jul,07 2025
和田