SURF+ WeekdaySurfReport South Chiba

March 24, 2025 鴨川

Mar,24 2025 kamogawa 鴨川

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
東から日中は南寄りの風、あまり強まらないようなので朝の東をかわせる鴨川へ。
8:30
鴨川
サイズ:腰・腹~胸
風:東・サイド
極弱いサイドから北東のサイドオフでフェイスクリーン。
ミドルからのボヨつきよれた厚め、形に成りやすいが中間以降うねりへ戻る波が殆どで乗り代短く1~ごくたまに2アクション。
うねりはそこそこといった感じだが、中間以降深いところが多く続かない。ばらけたうねりが集まってポンと割れるファーストブレイクからフェイスが立たず消える感じで、ファーストブレイクからのセクションでカーヴィングかリエントリー、消えず続けばどうにかロールイン。
手前が深いので腰サイズは割れても程なく消える波ばかりで狙えない、腹くらいからセット胸を待つ感じ。
波数少ない上にファーストからダラダラやシャバシャバが多く、アクション入れるセクションは少な目、ボヨつききつくバックウォッシュも入り、遊べる波も少な目、人は月曜にしては多く、コンディションはあまり良くない。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは胸。
サイズだけ沖から割れるが、シャバい波が多く、フェイスの立ち方で選ぶのがベター。
波数とその中のセクションできる波に対し人多い、テンション低めでスローペースも、10時過ぎから吹いたサイドオンのおかげで人が減り、ほぼ潮が動かない午前だが、昼前はダラダラながらミドルからインまで繋げられる波が散見されるようになり、ファーストのセクションでカーヴィング、消えなければチェックターンかもう1カーヴィング、その先も続けばインでロールイン、中間だめでもエンドになってリエントリーかロールイン、といった1~2たまに3アクションという波が入り少しコンディションアップ。
最初が閉口モンで超スローだったが、この昼前くらいにそこそこ乗ったので一旦上がって休憩。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
12:30
昼くらいからあまりコンディション変化はない、たいして休んでないが、引いてもインはあまり使えず、うねりの高さが無くなる分逆にシャバくなって難しくなるかもと、ネガティブな予想をしたので再入水。
サイズは腰サイズがロングでもあまり乗れないほどなので、少ない腹~胸を待つ状態、押しが無くなっていて中間消えやすく、シャバシャバのフェイスはショートには難しく、カーヴィングとチェックターンで1~2アクションくらい。ボヨボヨでトップだけ跳ねる感じで割れる波が多く、そこにボトムをヒットさせても先が厚く前に出ないことも少なくないが、多少フェイスが立てばリエントリーからカーヴィングといった波もたまにある。
アクション入る波はあるが、全体的にはパフォーマンスボードの良さが出ないコンディションで、長いのやTwinなどレトロ系などのが愉しいかも。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは胸あるかくらい。
このセットならカーヴィングかリエントリーからカーヴィング、そんな感じで乗れるが数が少なくあまり良いコンディションではないかな。
その後引くに従い若干サイズダウン、割れる場所が少し手前になり、フェイスの無いまま消える波が多くなる。バンクも午後一賑わってたところがほぼ割れなくなるなど移り変わったが、少ない波とその中のアクション入るセクションってのが少ないので、夕方入ったところで撤収しました。

Two Happy#4でのラウンド。なんかイマイチっぽいから、小さ目=腰で改めてどうかなと、悪いところを見つけに行く感じで入ったが、結局トロい押さない腰腹くらいはあまり良くないって普通の結果。最初と最後が人が多くてやる気なし、割れ辛く乗る波無いってとこでそれぞれよくなかったが、昼前ピークに厚いボヨボヨながらそこそこアクション入る波にもありつけ、愉しんでこれました。

Mar,21 2025
鴨川
Mar,28 2025
鴨川