May,02 2025 shida 志田
南東風、午後にかけて強くなる予報から志田~太東へ。
7:30
志田
サイズ:腹~胸
風:南東・サイドオン
志田らへん、南東きつくなったら太東寄りへ逃げられる辺り、周辺の中では影響少ない方かな、ざわつき、バンプもあるがフェイスは割と綺麗。
ミドルからのボヨつきよれたワイドに入る厚速目か厚目繋がり気味、厚いファーストから中間うねりへ戻りやすく、インまで繋がる波はあるが少ないし、インからショアは深目であっても形になり辛い。
セット中心に切れて肩の続く波を選んで1~2アクション。
左に開いてシフトするうねり、Lは肩が落ちて短くファーストからのセクションでの1リエントリーカーヴィングくらい。
Rはファーストでリエントリーかカーヴィング、中間消えず続いてもカーヴィングかカットバックで消えるまで、繋がってエンドセクションて少ないかな、2ピークの割れた先は一見繋がりそうだけど、うねりがうまく合わなくて厚くなって消えちゃうのが殆ど。
地形のいいところでのストレートオンのが良いだろうね、浅かったり深かったり、イン~ショアは深めでサイドオンで流れ入ってるからイマイチ形にならないしトリッキー。
まだこの時間風が中~やや強め程度なのでどうにか、できる状態。
セットは胸、時間により肩。
サイズだけ沖から割れてその分乗り代残りやすいが、中間消えるのはだいたい一緒。
うねりが左に流れるから厚速いけど、中間消えてくる。よれた上が割れた下でカーヴィングして先が張ってくる?と見えてシャバシャバ消える、うねりがシフトしない波でよれがうまく合ってればリエントリーからカーヴィングとかって感じ。
潮が多く、引いてくればとの想定も、ミドルタイドは若干サイズ落として余計割れ辛くなっただけ。
それでも潮が少なくなった昼前には、ファーストからボトムトゥトップでリエントリーかロールイン、リエントリーで先があれば中間厚速目でスナップ系で消えるまでって波が入りだし若干上向いてきた。
でも上向いたのも束の間、昼過ぎくらいからサイドオンが強くなり、面はそこまで悪くないが、沖から無軌道にシャバい波が割れるようになる。沖からのシャバ波はロングでもどうかなってくらいで引っかからず、ミドルはダンパーが多く。やや風クローズっぽくなったので撤収しました。
FredRubble#7でのラウンド腰~胸かなって、実際は思ってたよりあるが、ちょっと押さなそうだし厚いトロいので、引いて掘れても頭くらいでもいけるこの板。なんやかんやPUでも行けたっちゃ行けた感じだけど、薄っぺらのこの板でも伸びたしレール食い過ぎず、テイクオフしてトロくて何もせずってのにボチボチ乗っちゃったが、クリティカルなセクションでのリエントリーやロールイン、良かないけど出来ましたね。