SURF+ WeekdaySurfReport North Chiba

April 28, 2025 一宮

Apr,28 2025 ichinomiya 一宮

一宮 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
南西の風、波は極小。やるのやめようと思ったが、TwinFin持って一宮へ。
8:00
一宮
サイズ:脛・膝~腿
風:南西・サイドオフ
弱から中程度のサイドオフ、少しざわつくが影響なし。
インサイドのよれてややワイドに入る厚目か厚目繋がり気味、セット中心に切れ目から1アクション程度。
右から入るうねりでRL共あるが、Lは斜めに入って肩が落ちるから乗り代短すぎ。Rの方が少しフェイスがあるが、よれて上だけで消えるとか、重なってダンパーとか乗れる波は少ない。
よれてできるセクションで軽めのリエントリーかロールインくらいかな。重くて入れたレール抜くのが容易じゃないからアクション系の板の感覚じゃないが、テイクオフの速い小波用パフォーマンスボードでもセットならリエントリー・ロールインは出来る感じ。
脛サイズだとアップスする高さもないシャバシャバ、テイクオフからブレイクに沿って乗れるけど水深なくて厳しい。
膝腿でたまに上の段で1ターンからよれが重なって繋がるエンドでロールインでフィニッシュって波もあって、とりまできるは出来る。良くないけど。
波数少なくタイミングでぱっと見フラットに近い感じ。千葉や茨城でも極まれにフラットって日も有るから久々今日がその日かと思ったが、浮力系ならちょっと乗る波あったかな。

一宮 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは腿、たまーに腰くらい。
サイズだけ気持ちミドル寄りで割れる。その分乗り代できやすいが、これが割れ辛くてショアに近いところで割れるとダンパーにしかならない。板の走り出しと使えるフェイスの残るポジション選びかな。
やや深いし、深い場所も混じるから引いてもできるのはできるが、引いてくると波数減ってロータイド頃は5分10分乗る波ないくらい。潮が適度にあれば手前も使えたかもしれないが、サイズが無いから引いて割れるけど潮が少なくて使えない感じ。
昼前になって適当に乗って、もう少し波数あればEPSのNewFlyer#3で少しやるつもりだったが、かなり波数少ないのでここで撤収しました。

Twin Fishでのラウンド。入水直後はトロくてもさっと乗れちゃうイージーな展開。膝の短い波でもどうにかロールイン、よれて上の段のリップが飛ぶセクションでリエントリー、1ターンからのロールイン、セットでちょっと高さのあるロールインとか、体重にして20kg分くらいオーバーフロートな板の利点を活かしてどうにかやれた感じ。

Apr,25 2025
和田 千倉