May,19 2025 kamogawa 鴨川
早い時間は西寄り、からの東風予報、鴨川へ。
7:30
鴨川
サイズ:腹・胸~肩
風:東・サイド
この時間は東だったり西だったりで不安定だが弱い、未明までの南西の影響残りか、少しざわつくが影響は無し。
ミドルからのボヨつきよれた厚め、中間からインにかけてダラダラ消える波でフェイスはほぼ立たないが、セット中心にフェイスの残る波を選んで1~たまに2アクション。
じき東寄りになりそうで、風かわすならと考えたが思いのほか深い。見る限りイン寄りが使えるバンクは無く、ショアカレントになってるインは形にならずでほぼ使えない。
ファーストからのフェイスでカーヴィングかカットバック、中間よれて段になる部分がうまくポケットになればカーヴィング、その先インは消える。
周辺の中ではマシな方とは言え、ミドルは消える、インはカレントの中でたまに短い乗り代の波が乗れるかくらいでほぼ使えない。引けば良くなるかもしれないし、東風なのでという感じ。
セットは胸、たまに肩。
腹胸サイズはほぼ1ターンも厳しい波が多く、実質肩サイズ待ち。
ややワイドに入り、切れ目からでなくてもボトムで待てば抜けられるが、抜けられる=消えるので、厚いワイドな波のファーストのフェイスを使えるかという感じ。
サイズそこそこ、厚い長いフェイスをカーヴィングかカットバック、それはそれでドライヴ感愉しめるが、パリッとしたセクションがなくて良くはない。
うねりで割れてた感じだが、潮が引いてくるとサイズダウン、深みが目立つようになる。バンクによってはこの時間のが良かったところもあるが、全体に波数が少なく、乗れる波・ターンできる波はかなり少ないので、引くのを待つために一旦上がって休憩。
13:00
引いてきて、ファーストブレイクはフェイスが立つ波も混じるようになる。サイズは腹胸、朝に比べると纏まった感じもあるが、中間からインで消えるのは変わらず。たまにフェイスが続く波もあるが、全体ではカーヴィングかカットバックから消えずエンドが出来ればロールインくらい。
ミドル間ですらエンドができる波は少なく、スープに乗っけて返すつもりがブレイク強制終了でうねりになるってのも普通。あまり長くないトロい乗り代の中のどこかでカーヴィングとかできれば良い方かな。
まだ引くから、どうかなといった状況。
セットは胸。
サイズだけ沖で割れてその分乗り代続きやすいが、この時間でも即消えるセットもあり、よれよれの段の下でのターンが多く、クリティカルなセクションはたまにしかない。
ロータイド頃になっても消えるのは変わらず、逆に若干サイズダウンで腹前後、申し訳程度に続くフェイスでカーヴィングやカットバックはできるが、インで消えるし何より波数が非常に少ない。
ロータイド越ても上向かないので、夕方最終も望み薄と判断し撤収しました。
Two Happy#4でのラウンド。午後の押さない消える波でも板は充分、兎に角風はかわしても深くて良くない。今日の感じだと、腰腹である程度上げてショアカレントの影響少ない中でのインサイドって条件なら適当に出来んのかなといった感じ。