May,16 2025 wada 和田

和田 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+南寄りの風予報だが、あまり吹かない予報なので空いてそうな和田へ。
7:30
和田
サイズ:腿~腰・腹
風:南・サイドオン
極弱いサイドオンで概ねクリーン。
インサイド寄りからのよれた厚目か厚目繋がり気味、ファーストこそ厚いが、掘れて繋がるダンパーメインで切れ目を見つけて1アクション程度。
潮が多めで厚く纏まり欠いてパッとしない。カレントでザワザワになってるところもあり、ショアカレントの深みで消える。RL共ダンパーに短い切れ目を探すのでテイクオフから即ロールインとか。よれの重なり方でダンパーになるか、消えるか、多少乗り代残るかという感じ。重なった上でテイクオフできる波なら1ターンからのロールインでのフィニッシュ。
波数少なく乗れる波となるとちょっと待つが、人はこの時間片手内。程なく20~30人くらいにはなったが、小さいなり遊べるくらい。

和田 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは腰、ごくたまに腹くらい。
ミドルで反応せずショア近くまで来るからサイズ無い方が切れるかな。腹サイズはダンパー。
ここから引いてきて徐々にミドルで反応しだす。最初はトロいファーストからのダンパーだったが、イン寄りからでも切れ目からなら縦にロールインとか。待ちかなり長いが、ミドルからならスナップからロールインとか2アクションの波も入る。ただ南風が徐々に強まり、ミドル辺りからセットは割れるが風波かうねりか良くわからないくらいになったので、一旦上がって休憩。
かなり引くからロータイド越して上げ始め、風も吹き始めより後の方が少し緩くなるだろうからと様子見。

和田 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+14:00
ロータイド頃は引きすぎてミドルで割れてもインにかけて消えてたが、気持ち潮が乗ったのか続く波もある。
風も少し弱まり、まぁまぁザワついているものの、ブレイクすればあまり影響ないくらいになった。
サイズは腰~腹。インはダンパーばかりで、このミドルを待つしかない。
この時間のこのバンク無人で、待ち長いからポジション解り辛く迷子。セット待てないとインに手を出したもののダンパーなのでミドル狙ったが、最初はどこまで出れば良いかわからずで乗りっぱぐれてた。
だがラッキーなことに、程なくして風が凪いで面ツルになって、うねりも解りやすくなった。
ファーストブレイクからインの間がテレッテレで、中間で引っ掛けてもうまくない、トロいワイドなブレイクでポジション悪いとシャバシャバに捕まって抜けられないが、ファーストからのセクションでカーヴィングかスナップ、トロければカットバックから繋いでインのエンドでロールインかリエントリーでフィニッシュ。
セットだから腹くはあるが押さない波、水がまだ多くないせいか、インのエンドは掘れても激しくないからちゃんと板返して出せば、はじかれたりせずメイクできる。
セット間長く待つが、今日一番の時間かな。

和田 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは腹。
極たまに胸くらいのも割れたと思う。
サイズだけ沖で割れて、テレッテレ、ロングなら愉しかろ。中間がパンピングやしごいて繋ぐ感じだから長く乗れてもショートにはイマイチ。それでも今日の外房考えれば、この時間のここは良い方かな。とにかくトロいワイドなセットをポジション良く乗ればファーストとエンドで都合2アクションで遊べる波。
潮が乗るにつれてミドルが割れ辛くまた、中間消えやすくなるが、ダンパーなるイン寄りに切れ目がができ始めた。ミドルで割れ損なった波の切れ目からテイクオフ、割れ辛そうなフェイスをししごきつつ、エンドでのアクションに良いポジション取ってリエントリーかロールイン。
気持ち潮が乗ってきたくらいのが乗る波は増したかな。ただここから上げてきてミドルが割れずインのダンパーばかりになるまで時間はかからず、インの切れる波はショアカレントにかかって消えやすく、切れた波探してどうにか1アクションとなった夕方で撤収しました。

NewFlyer#3でのラウンド。朝はファーストブレイクこそ腰あっても、切れ目からは落ちて膝腿、掘れるから切れればアクション入るが高さが無いので短い板で善し。午後はサイズそこそこも押さないので、短いので充分。潮の時間で善し悪し激しいが、午後二にちょっと良かったりと、全体ではイマイチではあるが、小さいなり愉しんでこれました。

May,12 2025
一宮