Aug,12 2025 kamogawa 鴨川
強い南西風、お盆で込みそうな志田周辺やサイズがそもそもない茨城を避けて風かわしつつ風波も拾う鴨川のこちら。
6:30
鴨川
サイズ:腰~腹・胸
風:南西・サイドオフ
ほぼ南に近くサイドに近いがなんとかかわしていてフェイスは少しざわつく程度。
ミドル~インサイド寄りからのよれてワイドに入る繋がり気味、全体にほぼダンパーだが切れ目から1アクション。
ハイタイド頃でどうかなと思っていたが、ミドルでの反応がかなり悪いのでイン寄りのダンパーが多いもののバックウォッシュもなくやれなくはない。多分波情報ならどのメディアでも20点かな。
ミドルで反応する波は少なく、待ってもカレントで迷子になるから結果手前の腿腰に切れ目探してアクション入れる状態。Lはなく、Rのみでフェイスの短さに応じてテイクオフからボトム取らずのロールインからチョイ横からボトム取ってリエントリーかロールインといった感じ。
良くはないけど他はもっと良くないし誰もいないからやってみた。
セットは腹~胸。
これがなかなかミドルで反応せずそのままイン寄りで割れるとダンパーで、流れが有って待ち辛いのでイン寄りの短い波中心。
引いてミドルが反応するかと期待したが、存外反応悪くイン寄りが浅くなって手前も徐々に使えなくなった。少し腹サイズなど使える時間もあったが、浅いインでのダンパーばかりとなったところで一旦上がって休憩しつつ、ロータイド近くを待つことに。
11:30
ロータイド少し前。
だいぶ引いたよね、朝にやれてた手前はうっすら水乗ってるくらいで、朝のミドル辺りがこの時間でのイン寄りくらい。
風は変わらずというかかなり強く吹く時もあるが、少しざわつく程度。サイズは腹胸メインで、待ち長くて持て余すなら手前の腰サイズも短いけど使える。
朝とは変わってLがメインで場所によりRも使える。
Rは緩々のファーストからのセクションでカーヴィングかチェックターンからエンドでロールインかリエントリー、乗り代短いかファーストからのセクションがどうにもトロければパンピングからロールイン。
Lもだいたい同じだが、ファーストからのセクションはRよりいくらか張っててリエントリーからリエントリーかロールインて波もある。
波数少なくセット間も長いが、人も多くなく乗れれば遊ぶには充分。
セットは胸、時間により肩くらいもあったかな。
サイズだけ沖で割れる。人も居るし朝ほどカレント強くないから待てるけど数少ない。
ちょっとよれていてその重なり具合でダンパーぽかったりシャバシャバだったりイマイチ纏まんない感じだが、ボトム取ってしっかりしたアクション入るから良い方かもね。
暫くはこんな感じだったが、上げに回ると割れ辛くなり人もちょっと増えてきた。RL兼用で待ってたが徐々に割れなくなりL中心のピークへ移動も、セットの良い波は少なく人も固まってて面倒。上げる中でRがそこそこ使える時間もあったがミドルタイドになった夕方、潮の悪い時のここ特有のゆらゆら割れずインでのボヨついたダンパーになったので撤収しました。
Two Happy#4でのラウンド。風に煽られる感じと、アクション後もPUの重さで出てくれそうなのでこちら。朝は腿腰メインでで向かないサイズだったが、繋がりやすい=フェイスの立つ波だったのでほぼコンプリート。それでも選んでちょっと遊べる程度だったが、昼からは終いは良くなくなったものの待つけどアクション入る波のあるちょっと良い時間もあり、愉しんで来れましたね。