SURF+ WeekdaySurfReport South Chiba

September 24, 2025 鴨川 御宿

Sep,24 2025 kamogawa onjyuku 鴨川 御宿

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
北東の風、台風のうねりは少し下げた感じなので鴨川へ。
6:30
鴨川
サイズ:肩・頭~頭オーバー
風:東・サイド
弱いサイドの風、気持ちざわつくがクリーンに近い状態。
ミドルからのボヨつきよれた厚目か厚目繋がり気味、小さ目は中間肩が落ちて消えやすくアクション入るセクションないが、セット中心に切れてフェイスの続く波を選んで1~2アクション。
まだ少し纏まり切らない感じで、特によれとボヨつきの影響で形になり辛い波が目立つ。RL共にあるが、アクション入るセクションのできる波は多くなく、消えたりダンパーだったりで、全体としてはイマイチ。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは頭オーバー。
サイズだけ沖で割れるが繋がり気味が多い。ボヨつきとよれで乗り難かしいが、セットなら比較的フェイスが立つので、緩めならカーヴィング、立ってればリエントリー、繋がるセクションならリエントリーかロールインといった感じでアクション入る。
この時間はカレント使ってタイミング見て出ればゲットも楽、ただ厚目がボヨつきながら割れてく感じで案外ではある。
ただ、潮が引いてくるとダンパーが目立ち始め、次第に頭半くらいのワイドなセットも割れるようになってくる。乗れる波が少ない中切れ目を探して乗るが、ボヨついた厚目が中間でダンパーになる波ばかりになった、更に潮が引くことからここを諦め移動することに。

Two Happy#4でのラウンド。入りっぱなこそ切れ目のある波そこそこ、アクションも入れられていたが、引いてきてからはダンパー中心の乗る波少ないコンディション。形にならない頭オーバーは面倒なだけなところに頭半からのお掃除セットで心折れました。

御宿 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
どこへ行こうかと悩んだが、勝浦見て御宿周辺と無難な路線。勝浦は湾内案外で他も良くないことからまだマシな感じの御宿。
10:00
御宿
サイズ:腰・腹~胸
風:北東・サイドオフ
中程度のサイドオフでフェイスクリーン。
ミドル~インサイド寄りからのよれたワイドに入る厚目がインで底ぼれするダンパーになる波。うまく切れ目から乗って1~たまに2アクション。
サイズの落差大きすぎだが、まだこちらの方がいくらか乗る波ある感じ。よれが両方割れて、ブレイクする波の上でまた割れる波もあるが、よれてできるポケットからなら切れやすいので、繋がり気味ならロールイン、フェイスならリエントリー、乗り代続けばリエントリーからロールインといった波もたまにある。
サイズはないけど右往左往しない分マシかも。

御宿 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは胸、時間により肩サイズまで。
サイズだけ少し沖で割れるが、セット間長く狙えない。
そもそもが手前の腰腹ですらダンピーで、そこで切れ目探しつつタイミング合えばセット狙う感じ。
この時間既にかなり引いているが、ロータイド頃になると胸サイズが入らなくなりまた、全体に割れ辛くなったので休憩して少し上げるのを待つ。
午後一になって少し潮が乗ってくると切れ目が増えてきて、小さいけどここらしいロングウォールのブレイクも見られるようになる。
RLともに切れ目からフェイスの残る波を選んで1~2アクション。やや緩めなのでパリッとしたアクションではない、カーヴィング気味のリエントリーからまたリエントリーで消えるショアまでという感じで遊べるようにはなってきた。
だが、それも束の間で更に潮が上げるとサイズこそ腹胸たまに肩になったが、ミドルで割れずインでダンパーになる波か、小さ目にシャバシャバにならずフェイスの出る波を選ぶ状態になる。
イン~ショアの深みがカレントになっていて、その中で形になる波探す状態で、乗る波かなり少なくなった夕方で撤収となりました。

Two Happy#4でのラウンド。ファーストこそ厚目緩めだがインは底ぼれする波なので腰腹でもこの板で問題なく、結局遊べたのも短時間だったが、台風の時の千葉はちょっと間違うとあまり良くないってロジックに嵌った感じでしたね。

Sep,19 2025
鴨川