Mar,07 2025 kamogawa 鴨川

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
北の風、当初和田へと向かっていたが、北東っぽい風が強めに吹いているので、一番風の合う場所は選考合宿とやらで入れないが、多少は纏まってそうな鴨川へ。
9:00
鴨川
サイズ:腹~胸
風:北・サイドオフ
やや強めから強いサイドオフ、ちょっと食らってざわつくし潮溜まりのようなところはチョッピーにもなるが、概ね影響は無し。
ミドルからの、ややよれてワイドに入りインからショアでボヨ付く厚目か厚目繋がり気味、セット中心に肩の続く波を選んで1~2アクション。
良い波だとショアまでフェイスが続くが、厚くインからショアはシャバいセクションが多く、ボヨつき酷くバックウォッシュが入り、アクション入れるセクションは少な目。
ファイスの立つ波=繋がり気味で、ボトムトゥトップでリエントリーの1アクション。形になる波はファーストからのセクションでカーヴィングかリエントリー、インあたりからトロくシャバい状態が多く、エンドにならない波は多いが、セクションできればリエントリーかロールインでフィニッシュ。
風が強くてバタバタになる時もあるし、波数少ないが、乗れればそこそこ、遊ぶには充分。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+セットは胸、たまーに肩くらい。
サイズだけ沖で割れる、切れればいい波、切れなきゃダンパー。セット入っても選ぶし、少ないので容易ではないかな。
波数が少ないから、シャバくなり勝ちな手前の腰ちょいくらいも乗りながら、タイミングでセットもという感じ、暫くはそんな感じで乗れていたが、潮が引いてくると若干サイズダウン。
ミドルでの反応が悪くなり、フェイスの続く波が減ってくる。手前は変わらず乗ってもシャバい波が多くイマイチ使えず、セットもイン寄りでしか割れないダンパーや速い波が目立つ。
午後一からはサイドオフが更に強くなり、サイズも腰~腹程度にダウンし更にコンディションを落とす。まぁ合間合間に10分15分良くなる瞬間もあるが、けっこう良くなかったかな。
ロータイド近くになると沖出しのカレントが非常に強くなり、ちょっと待つと割れないアウトに流れるので陸に向かってのパドルをしつつ、切れた波を探す状態。
ロータイドになって少し纏まり、終いがカレントの中で消えるかガチャガチャになるかだが、ファーストからのセクションでリエントリー程度に回復も、上げ始めると再びワイドが増えたので、夕方前で撤収しました。

Two Happy#3でのラウンド。波数少なく乗り足りないからダラダラ入ったが、入りっぱなが一番よく、引くと案外という最近のここでは多いパターン。すごく薄まった感じだが、なんだかんだ良い波も乗れて遊んでこれました。

Mar,03 2025
鴨川
Mar,10 2025
鴨川