SURF+ WeekdaySurfReport South Chiba

March 31, 2025 鴨川

Mar,31 2025 kamogawa 鴨川

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
北東~東寄りの風、鴨川へ。
8:30
鴨川
サイズ:腰~腹前後
風:北東・サイドオフ
弱から中程度のオフからサイドオフでフェイスクリーンだが、東寄りに振れて吹くと面ザワ。
ミドルからのボヨつきよれたややワイドに入る厚目か厚目繋がり気味、割れてもトロ目だと消える、イン寄りまでブレイクが続けばエンドセクションになるが、そのまたインは深めで消え勝ち。
セット中心にフェイスの続く波を選んで1~たまに2アクション。
イン寄りに一部ちょっと浅目のとこがあって、そこを中心に割れてるが、波数少な目でアクション入るセクションはそこそこでも2アクションまでの波は少ない。その辺りにロングもショートも密集してて乗れ高は望めない感じ。
離れたピークはファーストブレイクの後トロくなって消えるので空いてるが、セットで1アクション程度と厳しめ。
どちらもファーストブレイクからのセクションが繋がり気味で短い切れ目ならロールインでフィニッシュ、形に成ればカーヴィングかフェイスが立てばリエントリー、先がボヨつきつつも続けばエンドでロールイン。もちろん先があるピークでの良い波での話で、全体ではできて1アクション程度。
風が良くないから、この程度でも御の字。ただ今日は昼前にかけて大きく引くし、サイズアップするだろうからと、消えちゃうピークでスローにやりつつ潮の動き待ち。

鴨川 サーフィン・波情報/Surf Report WeekdaySurfReport SURF+
セットは腹、たまーに胸あるかくらい。
サイズだけ沖で割れてその分乗り代残るかな、ただ開き気味のLは消え勝ち。
で、最初は割れない、消える、ボヨつくでかなりスロー、うまくセクションに取り付いてもトップだけボヨつきながら割れるから、早めに横向けてボトムでブレイク受けてテール抜き気味で返す感じ。ただ程なくして中間深めのところも切れさえすればコンスタントに1、たまに2アクションくらいになる。ちょっとボヨつきがきついから、置いてかれたりもするが、R中心にボトムトゥトップで縦にってセクションもあってそこそこ愉しめるようになる。ただ東風が強めに吹く時があり、ややチョッピー・バンピーになる時もあったね。
その後は良くなってきたのも束の間、ロータイドが近づくと腹・胸~肩へサイズが上がったがダンパーが目立つようになり、かろうじて開き気味で消え勝ちだったLに乗り代続く波が残るようになる。
その後上げに回っても回復せず、上げてくると手前が深くて腰腹の小さ目は割れ辛く、割れてもボヨボヨ消えやすく、セットはワイドなまま。
水温低めだが陸も寒い、短時間で潮が動くから良い時間当てるのに休憩せず入りっぱなしでいたが、午後二になると上げてトロいダンパー中心になり待ち長くて寒くなったので撤収しました。

Two Happy#4でのラウンド。厚いけどそこまで押さない波でもないので腰腹厚目・トロ目でもスナップやら入る、フェイスが立てばリエントリー、掘れたイン寄りの繋がり気味でのロールインも合わせれば、愉しめる時間もあって乗れ高は少な目ながら間々遊べた感じかな。

Mar,28 2025
鴨川